調剤くんV8

本部入力システム

調剤くんV8

本部入力システム

  • 店舗で取り込んだ処方箋画像データを
    チェーン本部で遠隔入力処理を実現
  • 事務スタッフの人員調整へのお悩みを解決
本部入力システムイメージ図

処方箋入力セントラル化

本部入力システム
事務スタッフの調整って大変!
急な休み希望、どうしよう!
多店舗展開されている本部スタッフの皆様はこのようなお悩みはないですか?

調剤くんV8の新オプション「本部入力システム」はこれらのお悩みを解決します!
本部に居ながら店舗からの依頼に応じて処方箋入力を遠隔で実現できます。

店舗で行うことは、処方箋のスキャン・本部への依頼・処方確定の簡単な作業のみ。採用薬の選択、加算設定等 複雑な処方であれば5分以上かかっていた作業でも、店舗ではスキャンして本部へ依頼、入力が終えたデータを確認し確定処理を行うだけです。

事務スタッフの入力業務への負担は大幅に軽減し、他の業務へのシフトや人員の省力化が可能となります。

本部入力システムの特長

本部入力システム

店舗からの処方箋入力依頼に応じて、遠隔の本部にて処方箋画像データ入力を実現。
店舗では、入力依頼後に仕上がった入力情報を確認するだけ

本部入力システム

通知により対応抜け漏れ防止をサポート。
店舗から入力依頼を行えば本部に通知、データ受領後には店舗に受領通知

本部入力システム

店舗と本部間の接続はVPN接続、セキュアな通信環境

本部入力システム

専用の端末は不要。本部への入力依頼後は、同端末で別作業実行可能

導入の流れ

導入の流れ

よくあるご質問

本部入力システムの導入により、どのような業務効率化が期待できますか?
各店舗の処方箋入力作業を本部に集約することで、専門スタッフが効率的に作業を行えます。
店舗スタッフは患者対応に集中でき、急な欠員にも本部で対応可能なため、業務がスムーズに進行します。
本部入力システムはどのような規模の薬局チェーンに適していますか?
多店舗展開している薬局チェーンに特に適していますが、リモートでの入力サポートが必要な単店舗でも利用可能です。
業務効率化や急な欠員対応を必要とするすべての薬局にメリットがあります。
セキュリティ対策はどのように行っていますか?
本部入力システムでは、データのやり取りにVPN接続を使用し、セキュアな通信環境を確保しています。
さらに、通信データは高度な暗号化技術により保護され、アクセス権限も厳格に管理されています。
これにより、個人情報を含む重要なデータも安全に取り扱うことができます。

参考動画

Coming Soon

資料請求